- スピードマスターオンラインショップ >
- 車用製品
- > CODE901【0W-20】5L 特殊エステル材高配合100%化学合成油10700
商品詳細
一般的省燃費オイルを凌駕する省燃費性能と金属磨耗を防止したスピードマスター低粘度「0W-20」エンジンオイル。【送料無料!】
『20,000円(税込)以上ご購入でスピードマスターオリジナルグッズ(非売品)プレゼント!』
●SAE粘度:0W-20 SN/GF-5
●ベースオイル:100%化学合成油 特殊エステル材高配合
●動粘度40℃:45.5
●動粘度100℃ : 8.7
●粘度指数:173
●引火点 : 224
●流動点:-50
スピードマスターの「0W-20」エンジンオイルは、省燃費性能を考慮し、オイル粘度グレードとHTHS(高温高せん断粘度)を重要視し、省燃費性能改善しています。
スピードマスターの低粘度グレードオイル「0W-20」 エンジンオイルは、省燃費性能とエンジン磨耗、耐久性能及びオイル消費を改善するために摩擦調整剤を配合し摩擦を低減することで、磨耗防止とともに省燃費性能を改善しました。
通常、低粘度油は高粘度油と比較して蒸発損失が増えるため、特に多走行により磨耗しているエンジンではオイル消費が大きくなります。しかしスピードマスターの低粘度「0W-20」エンジンオイルは、より耐蒸発性能に優れた品質のベースオイルを厳選し改善を図っています。
さらに、スピードマスターの低粘度「0W-20」 エンジンオイルは、低粘度による高温での油膜不足を考慮し、耐熱性と潤滑性を大幅に強化したモータースポーツにも対応した設計です。
高性能FM剤(摩擦低減剤)を複合して配合(ダブルフリクションモディファイア)し、一般的省燃費オイルを凌駕する省燃費性能と金属磨耗を防止しています。
スピードマスターは、モータースポーツにおいて様々なカテゴリーのテクニカルサポートを行うとともに、その実戰でのデータに基づいた研究開発・改善・改良を繰り返し、ユーザーの皆様へ、常に最先端のテクノロジーを駆使した超高性能オイルを提供します。
【注意事項】
●交換作業は、知識、技術をお持ちの専門店での交換を推奨します。
●エンジンオイルの車両への適合については弊社ではご案内できかねます。ご使用車の取り扱い説明書をご参照いただくかディーラー様等で適合をご確認ください。
●ご使用に関してはお車の取扱説明書で推奨されている粘度グレードをご参照ください。
この商品に対するお客様の声
-
★★★★★ 兎に角最高
2018/09/18 才覚BRZさん
新車から一年が過ぎ、ネットで情報を集めていると貴社のミッションオイルを入れるとミッションが気持ちよく入ると聞き交換。あまりの変化に感動したのでエンジンオイルも純正粘度相当品で交換した。
暖気中から滑らかさが分った!!!
ドライブ時はアクセルを踏み込む度ににやけてしまった。純正オイルに比べると価格は高いがこのフィーリングを半年間味わえると考えると全く気にならない差だと思う。
ミッションの時もそうだったけどオイルでこんなに車が変わるなんてケミカルは奥が深い、、、。
他に何かないかと気になってしまう(笑)
それにオマケのボールペンも書きやすくて良かった!そこも潤滑してますね!(笑)