このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年 D1 Lights RD.7&RD.8 浅野選手参戦報告

2025 D1LT RD.7&8 MEIHAN

スクリーンショット 2025-10-27 12.24.11

10月4日(土)・5日(日)の2日間、近畿地方のドリフトドライバーが走り込んでいるサーキット、奈良県の「名阪スポーツランド」にて、「2025 D1 LIGHTS SERIES」Rd.7&Rd.8 MEIHANが開催されました。

「スピードマスター」のエンジンオイル、ミッションオイルをご使用頂き、北海道から参戦された浅野選手の参戦報告です。

●チーム名:#SPEED MASTER(スピードマスター) FEAT RACING
●マシーン:#ワンビア PS13
●エンジンオイル:スピードマスター F1 PRO レーシングスペシャル 10W60
●ギヤオイル:スピードマスター PRO スペシャル 85W-250

Rd.7 7位 Rd.8 9位 現在シリーズ3位

浅野選手レポート

10月3日(金)公式練習日
天候は晴れ、路面はドライ
【1ヒート目】
前年とレイアウトが少し変わったものの予選は上位で通過できる内容の走行でマシントラブルもなく順調に走行できました。

スクリーンショット 2025-10-27 12.23.21

10月4日(土)Rd.7 本戦日
天候は雨、路面はウエット
【Practice Run】
マシントラブルもなく問題なく走行できました。

【Rd.7本番1本目】
ゾーン減点はなかったが全体的に角度が浅くなってしまい95.30点となりました。

【Rd.7本番2本目】
1本目の角度が浅かったのを調整しまとめて96.30点11位で予選通過となりました。

【Rd.7 Best16】
小紫選手との対戦となりました。
1本目後追い。
スタートから一定の距離を保ちながら走ったものの全体的に角度が浅くなりましたが、1.5ランクのアドバンテージを取りました。
2本目先行。
1ゾーン振り出しが甘くなったがゾーンは外さず走行でき、小紫選手がハーフスピン、先行で1ランク取り勝ち上がることが出来ました。

スクリーンショット 2025-10-27 12.23.46

【Rd.7 Best8】
ディナラムケーシ選手との対戦となりました。
1本目後追い。
進入から近い距離で終始ミスなく追走ができ2ランク取ることが出来ました。
2本目先行。
スタートから安定して単走の走りができていたのに4ゾーン付近でラバーにのってしまいハーフスピン。4ランク取られてしまい逆転負けしてしまいました。

10月5日(日)Rd.8 本戦日
天候は曇り、路面はドライ、ウエット

スクリーンショット 2025-10-27 12.44.55

【Practice Run】
雨が降ったり止んだりのまったく路面状況のわからないコンディションになり様子をみました。

【Rd.8本番1本目】
予選途中からドライになったので頭を切り替え、思い切り振り出しました。ラインが少し小さかったが振り出しの評価は高く98.90点

【Rd.8本番2本目】
本番1本目よりもラインが小さくなり3ゾーン途中通過で減点されてしまい96.85点 3位で予選通過となりました。

【Rd.8 Best16】
横田選手との対戦となりました。
1本目先行。
追走トーナメントから路面がウエットになり進入で振り出しのラインがずれてしまいスピンしてしまい4ランクのビハインド。
2本目後追い。
先行でのビハインドを取り返すために攻めましたが先行は大きなミスもなく3ランク取ったものの負けてしまいました。

Rd.7 7位 Rd.8 9位 現在シリーズ3位

次戦Rd.9茂原が最終戦となります。
1位との差が9ポイントと逆転のチャンスは残っています。
最終戦を優勝しシリーズチャンピオンになれるよう頑張ります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する記事