このエントリーをはてなブックマークに追加

2025 JAF 九州ラリー選手権 第4戦 津野選手 参戦報告

グラベルマインドラリー2025 in 唐津
2025 ACK SPRING ラリー
2025 JMRC 九州ラリーチャンピオンシリーズ 第4戦

365A0049小

大会名:2025 九州ラリー選手権 第4戦「2025 ACK SPRING ラリー」
開催日:8月30 
開催地 : 佐賀県唐津市厳木町

ドライバー:津野 裕宣 選手
コドライバー:大庭 正璽 選手
車輌:ミツビシ ランサーエボリューションⅩ
エントリー名:WM宮尾石油SPMランサー
エンジンオイル:スピードマスター PRO RACING SPECIAL 10W-60
ミッション,トランスファー,デフ:スピードマスター PRO SUPER GEAR 80W-140

天候: 晴れ
路面状況:ドライ
参加クラス RH1(選手権クラス40台)

※ 結果 RH-1 クラス 1位

津野選手参戦レポート

830日、佐賀県唐津市厳木町中島JA跡地を拠点に、九州ラリー選手権第4戦が開催されました。
選手権クラス40台(RH1クラス11台)にて開催されました。
1Dayによる開催で、最終SSはちょっと日が暮れ後の走行でフォグランプいるかなぁといった工程。先ずは1100~レッキスタートコースは地区戦では初めて使う林道で4月の全日本ラリーでは使用された林道。
今回のラリーはSS134.99㎞とSS2,46.52㎞のSS2ループこなし、2ステで11.48kmのロングを1本の競技構成である。
もうすぐ9月だがまだまだ暑い、日中のレッキはエアコンのない私どもの車ではなかなか厳しいレッキとなりました。
レッキを終わらせ、早々に車検、スタート準備を行った。
天候は今シーズン初の晴れ路面状況もドライで走れる。
しかし、数日前にこの地区では雨が降ったようでコース上は一部生き生きとした苔が路面を覆いつくすやばい場所がある。
レッキの感じではそこまでは影響ない判断でしたが・・・・
先ずはSS1、第3戦からのインターバルが長かった為、車酔いしないか不安になりつつスタート。
スタートするとふわ~っとした感じが襲い酔うかなぁと思いましたが酔わずに走り切れました。
リズムに乗れず走りはまぁ・・な感じでしたがなんと幸先よくクラスベストタイム。続くSS2、問題の苔―ゾーンがある。
前半は仏にドライコンディション中盤化から後半の一部が苔、ドライ区間は順調に走りいよいよ苔区間思っていた以上に滑る数か所のコーナーではどうしようもないほどアウト側に引き寄せられるオマケに舵もほとんど効かない。
探り探り走ったのが良かった感じ。SS2もなんとベストタイムこのSSは各クルー手こずった様でした。
続くSS3、ここはSS1と同じ順送、1本目より5秒アップ良くも悪くもと言う走りパッとしない。
SS3もベストタイム、珍しくタイムはいい調子である。
実際の運転感触は今一つだが車のギア比がコースに合っているのかなぁとの印象。
SS4は苔のやばいSSを再走、ここは1本目のイメージが強すぎ抑えすぎリズムに乗り切れなく終了。競技車が40台程度走ると路面状況もかなり変わるんだなぁと痛感。
残すSSはサービスを挟み11.48㎞のロングSS、時間的にも暗くなる、フォグライトをつけてきてよかったなぁと思い軽く食事を取りレグ2スタート。
SS5スタート位置につくともうフォグがないと走れない状況、おまけによる走るのは何年ぶりだろうと勝手に一人緊張、フォグを付けてみるとまぁまぁ明るく走れそう、事前に夜間の明るさを確認すらしていなかったので一安心、いざスタート、なんだか走りにくい、よくよく考えたら前はいいが足元、コーナリング中の左右横が暗すぎて上手く走れない、次回はここを照らす対策が必要とだなぁと思いながら走っているとゴール、タイムはベストタイムから約7秒離されセカンドベスト、ロングSSになるとタイム差が効いてくる。
レグ1でのマージンが有り何とか1位フィニッシュ、暑さや等大変な状況ではありましたが久しぶりのナイト走行等楽しく走ることが出来ました。
次戦5戦に向け、良い報告ができるよう準備を進めていきます。

エンジンオイル インプレッション

09231225_5ba7078ee625c

今回もオイルは PRO RACING 10W-60、トランスファー、ミッション、デフオイルは、PRO SUPER GEAR 80W-140 を使用させていただきました。
日中の酷暑の中、湿度も高く車に負担もかかっていますが、エンジン、駆動系共トラブルが出ることなく走り切る事ができました。
酷条件でも安定した性能を発揮できる素晴らしいオイル性能を、皆様も是非体感してみてください。

09251201_5ba9a527e33ab

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する記事