2025 D1LT RD.5&6 エビスサーキット
8月30日(土)・31日(日)の2日間、東日本のドリフトの聖地と言われる福島県のエビスサーキット・西コースにて、「2025 D1 LIGHTS SERIES」Rd.5&Rd.6 EBISUが開催されました。
「スピードマスター」のエンジンオイル、ミッションオイルをご使用頂き、北海道から参戦された浅野選手の参戦報告です。
●チーム名:#SPEED MASTER(スピードマスター) FEAT RACING
●マシーン:#ワンビア PS13
●エンジンオイル:スピードマスター F1 PRO レーシングスペシャル 10W60
●ギヤオイル:スピードマスター PRO スペシャル 85W-250
浅野選手参戦報告
8 月29 日(金)
公式練習日 天候は晴れ、路面はドライ
・1ヒート目:前年とレイアウトが少し変わったものの予選は上位で通過できる内容の走行でマシントラブルもなく順調に走行できました。
8月30日(土)Rd.5
本戦日 天候は晴れ、路面はドライ
・Practice Run:マシントラブルもなく問題なく走行できました。
・Rd.5本番1本目:ゾーン減点もなくうまくまとめて97.70点となりました。
・Rd.5本番2本目:進入振り出しの後にやりすぎてしまいクラッシュ。
1本目の点数で予選4位通過することができました。
マシンは大破しましたがメカニックの早急な対応のおかげで追走トーナメント前には修理完了。
・Rd.5 Best16:森孝弘選手との対戦となりました。
1本目先行。2ゾーン、インクリップ外しはあったものの単走の走りができ0.5ランクのアドバンテージを取りました。
2本目後追い。1ゾーンから一定の距離でついていきミスをすることなく走りきり0.25のアドバンテージで、勝ち上がることができました。
・Rd.5 Best8:古賀誠進選手との対戦となりました。
1本目先行。ミスなく単走の走りができ、0.25ランクのアドバンテージを取ることができました。
2本目後追い。スタート直後にマシントラブルが発生してしまい走行出来ず勝ち上がることができませんでした。
8月30日(日)Rd.6
本戦日 天候は晴れ、路面はドライ
・Practice Run:前日のマシントラブルの原因がわからず走行できませんでした。
・Rd.6本番1本目:マシントラブルが直らず残念ながらリタイアすることになりました。
今回の大会で土曜日6位、日曜日リタイアとなりました。現在シリーズ4位というところにいますので、次戦Rd.7、Rd.8 名阪戦はマシントラブルなく優勝を目指します。