このエントリーをはてなブックマークに追加

2025 D1GP Rd.7&8 AUTO POLIS DRIFT チーム RS WATANABE 参戦報告

2025年D1グランプリシリーズ 第7戦&第8戦「2025 オートポリス ドリフト 」

スクリーンショット 2025-11-09 15.05.05

9 月に開催されたエビス戦、そこから1 ヶ月のインターバル開催のオートポリス戦。
富士に続く高速サーキットのオートポリス。
霧が出たり天候が急に変わってしまう事が多いサーキットで、金曜日、土曜日は晴天でしたが、日曜日の早朝には雨が降り単走は路面が変わっていく大会となりました。
コースとしては変更はありませんが、走行ラインにはより正確性が求められました。

早速ではありますが、先日参戦致しましたオートポリス戦の結果をまとめましたので、ご報告させて頂きたいと思います。

開催日:2025. 10/25(土) 26(日)
開催地:オートポリス 大分県日田市上津江町上野田1112-8
入場者数:3,805名

結果:田所選手 Rd.7 単走34位 単走敗退
Rd.8 単走31位 単走敗退

結果:岩井選手 Rd.7 単走24位   単走敗退
Rd.8 単走23位 単走敗退
シリーズランキング 25位
単走シリーズランキング 23位

Z9A_0832

エビスからの1 ヶ月で季節の雰囲気も変わってきました。
オートポリスは標高が高く、この時期でも寒さが予想されましたが、少し雨に降られましたがそれ以外は快晴でした。
さらにオートポリスは霧によって走行不可になる事も多い場所ですが、日曜日の朝以外霧の影響はありませんでした。

#51 岩井 照宜(TERUYOSHI IWAI)選手
チーム名:TEAM レーシングサービス ワタナベ
マシーン:Projectμ  HID信玄 RIZE WORKS 7(RX-7 FC3S)
エンジンオイル:スピードマスター「RE Tuning 7.5W-55」

Z9A_1754

エビス戦では全くうまく乗る事が出来ず、広島に帰ってから何ができるか考えました。
なかなか大きな変更は難しかったので、前後のアライメント、前後車高、リアスプリングの変更を行いました。
さらにリアダンパーの動きに左右差があったので、326 パワーさんに急遽ダンパーの交換をして頂きました。突然のお願いで申し訳ありせんでした。
金曜日の練習走行、大きくセッティングを変更したので感覚がすごく違いました。
残念ながら、最初は良い方向ではありませんでした。

DY25102618471

タイヤ内圧はエビス戦のままで行ったのですが、そこも全然うまく行かず、現地ではそこを中心に大きく変更し対応しました。
練習のDOSS の点数は、結果からすると予選通過できる点数が出せていました。ですが土曜日、日曜日共に本番にその点数を出すことが出来ず、とても悔しい結果となりました。

今回、色々な方に相談してアドバイス頂き、セッティングを大きく変更しましたがすぐにはなじむ事ができませんでした。
ですが、今まで気付かなかった事もありましたし、今回の事で自分自身とても勉強になりました。アドバイス頂いた皆様、本当にありがとうございました。

Z9B_1969

なかなか今のレベルに負けない車、運転が出来ていない状態が続いています。悔しいですがこれが現状です。
今回の事で自分が見つける事が出来ていない領域がまだまだある事に気づきました。まだまだ諦めることなくやっていこうと思います。

オートポリスでのご声援、ありがとうございました!

#43 田所 義文(YOSHIFUMI TADOKORO)選手
チーム名:TEAM レーシングサービス ワタナベ
マシーン:USED PARTS TADOKORO VE86 (TOYOTA AE86)
エンジンオイル:スピードマスター「F1 PROレーシングスペシャル 10W60」

Z9A_1783

D1 オートポリスに参戦させていただきました。
怪我をして参戦出来ていませんでしたが、皆様のお力添えで又この場に立たせていただき心より感謝申し上げます。
事前にテストに行き、車両の間隔を取り戻し、シミュレーターでも練習し、ギア比を選択して臨みました。
練習日、持ち込みセットも良く、点数も予選ボーダー位の得点が出るようにまでは仕上がりました。
練習走行の最後でデフが壊れてしまい、予備のデフに交換しましたがギア比が変わってしまい、加速が少し鈍くなる状態となりました。
翌日の練習走行で、ギア比の確認をしましたが何とか行けそうだったので、そのまま本番に臨みました。

DY25102618839

久々の本番ということで緊張もありましたが、走りをまとめきれずに2 日とも予選敗退となりました。
だんだんと感覚も戻ってきているので、最終戦までにはしっかりと練習し、車も煮詰めていきたいと思います。
体調もまだベストとは言い切れませんが、少しでも良い状態で走れるように体調を整えていきたいと思います。

Z9B_2289

以上がオートポリス戦の結果となります。
次戦が2025 シーズン最終戦となりますが、良いシーズンの締めくくりが出来るよう、時間はありませんがしっかりと準備をして臨みます。

最後まで変わらぬご声援、宜しくお願い致します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する記事