このエントリーをはてなブックマークに追加

2025 D1GP Rd.5&6 EBISU DRIFT チーム RS WATANABE 参戦報告

2025年D1グランプリシリーズ 第5戦&第6戦 「2025 EBISU DRIFT」

DY25092821565

前節の筑波戦から3ヶ月が経ちました。
恒例開催の夏のエビス。
エビス戦も残念ながら1台での参加となってしまいましたが、筑波戦からの3ヶ月の間、準備を進めエビス戦に臨みました
それでは、先日参戦致しましたエビス戦の結果をまとめましたので、ご報告させて頂きます。

開催日/ 開催地  2025/9/27,28  エビスサーキット 西コース  福島県二本松市沢松倉1番地
入場者数:4,207 名

結果:田所選手 Rd.1 怪我により欠場
Rd.2 怪我により欠場

結果:岩井選手 Rd.1 単走25位   単走敗退
Rd.2 単走28位 単走敗退
シリーズランキング 22位
単走シリーズランキング 20位

Z9A_2781

コース設定は恒例の設定ですが、少し変更がありコース幅や指定ゾーン数が変わりました。
そして、昨年のエビス戦もたくさんのお客様にお越し頂きましたが、今年もたくさんのお客様にご来場いただきました。

#51 岩井 照宜(TERUYOSHI IWAI)選手
チーム名:TEAM レーシングサービス ワタナベ
マシーン:Projectμ  HID信玄 RIZE WORKS 7(RX-7 FC3S)
エンジンオイル:スピードマスター「RE Tuning 7.5W-55」

DY25092714898

筑波戦ではポイントと取る事は出来ましたが、3か月と時間が空いてしまうので、自分の練習の時間を増やすため、いつも以上にシミュレーターの時間を沢山増やしました。
車の方は大きな変更はせずエビスに臨みました。
木曜日の練習走行から走りましたが、エビスはすごく苦手なことからなかなかうまく走る事が出来ませんでした。
金曜日の公式練習からコース幅の制限やゾーンが指定されましたが、それが自分にとってはさらに難しい方向になってしまいました。
DOSSの点数も全くでず、動画や点数を見返してみても解決策を全く見つける事が出来ませんでした。

DY25092715278

特に平均角度の少なさが出ていたので、それを意識して走ってみましたが改善されませんでした。さらに深い角度での車の不安定さもあって走りが全く安定し無かったので、車高、フロントのトー、ダンパーの減衰力、リアタイヤ内圧、色々なセットの変更を行ってみましたがどれも良し悪しで良い解決策を見つける事は出来ませんでした。
そんな状態で本番を走行しましたが、土曜日、日曜日共に予選敗退となってしまいました。
非常に悔しい思いですが、さらにいけないのは具体的な解決策が見つける事が出来てない事だと思います。
オートポリスまで時間はないですが、エビス戦の結果をしっかり見返し、対策を考えてオートポリスに行きたいと思います。

エビス戦もご声援ありがとうございました。

DY25092715248

#43 田所 義文(YOSHIFUMI TADOKORO)選手
チーム名:TEAM レーシングサービス ワタナベ
マシーン:USED PARTS TADOKORO VE86 (TOYOTA AE86)
エンジンオイル:スピードマスター「F1 PROレーシングスペシャル 10W60」

DSC_1092

前戦に続き、エビスラウンドでも身体がまだ回復しきらず、応援して頂いている皆様には大変申し訳ありませんが、リタイヤさせていただきました。
次戦オートポリスから復帰出来るように身体と車両のコンデションを整えております。
まだ無理は出来ませんが、医師と相談して参加が厳しいと判断されない限りは参加いたします。
今後ともよろしくお願いします。

以上がエビス戦での結果となります。
次戦オートポリスは2 台そろってポイント重ねていける様、引き続き頑張っていきます!
暖かいご声援、宜しくお願い致します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する記事