このエントリーをはてなブックマークに追加

FDJ3 徳山選手参戦報告

7月6日(日)福島県にある東日本のドリフトの聖地と呼ばれる「エビスサーキット 西コース」にて「FDJ3(フォーミュラ・ドリフト・ジャパン3)Rd.3」が開催されました。

「FDJ3」は、「FDJ2」の下部リーグとしての位置づけとなります。全6戦のシリーズ戦となり、シリーズランキングの上位10名には来シーズン(2026年)のFDJ2ライセンスの取得権利が与えられます。
審査方法はFORMULA DRIFT JAPANFDJ2と同様、各クリッピングゾーンにパイロンを設置し予選はスタイル、ライン、アングルを3名のジャッジで確認。決勝は予選上位16名のトーナメントで、追走方式のチェイスバトルでの対戦となります。

この大会にスピードマスターのエンジンオイル、ミッションオイルをご使用頂き参戦された徳山選手の参戦報告です。

ドライバー:徳山昇英選手  15歳
チーム名:Racing Servise WATANABE 箱好家部屋
マシーン:GC10 STARレーシングサービスワタナベハコスカ
エンジンオイル:スピードマスター「F1 PROレーシングスペシャル 10W60」

リザルト:単走予選3位
決勝  5 位

9C366543-3B04-4A94-AEAF-10E378281F40

 徳山選手参戦レポート

前回鈴鹿ではハコスカマシントラブルのためs13シルビアでの参戦になりましたが、今回は初戦で注目度バツグンのハコスカ×15歳の組み合わせで参戦できました。
前日練習日ではドライ路面でセッティングから追走を見据えた練習が出来て手ごたえ充分の練習を無事に終えることができました。
単走予選1本目では完璧な走りが出来ていたのですが、3脱輪が取られてしまいまさかの0点…
プレッシャーがかかる2本目で少し置いて走っても、ほぼ完璧な走りが出来てこの時点で87点トップタイ!
無事に3位で通過する事ができました。

ベスト16追走トーナメントでは一回戦はそつなくこなして無事勝ち上がりました。
続くベスト8ではYouTuber青木選手との対戦でしたが、先行でまさかのマシントラブル…
5分間ルールを使用してスロポジセンサーの断線が原因の修理を試みるも間に合わず残念ながらリタイヤとなってしまいました。

 

♦︎エビス西結果♦︎
単走3位
総合5位

46656959-98EE-490C-B815-EBCD96223237

やはり15才×ハコスカでの良い走りは沢山の人に喜んで頂けて会場では色々な人にお声かけいただけました。
今回優勝を狙えただけにマシントラブルリタイヤは非常に残念でしたが、次戦8/3日光までには完璧な状態で挑みますので引き続き応援よろしくお願いします。

B1FD6332-EFDE-466F-B2CB-ABCDAF58444D

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連する記事