2022年 九州ラリー選手権 第7戦 第60回ACK・KIT北九州ラリー
10月29日(土)〜30日(日)福岡県築上郡大字湊「しいだアグリパーク」をスタート地点とし「JAF九州ラリー選手権 第7戦」「JMRC九州ラリーチャンピオンシリーズ第7戦」「第60回ACK・KIT北九州ラリー」が開催されました。
この大会にスピードマスターのエンジンオイル、ミッション・デフオイルをご使用いただき参戦され、見事、優勝を果たし、2022シーズンの「RH-1」クラスでシリーズチャンピオンを獲得した津野選手の参戦報告です。
大会名:九州ラリー選手権 第7戦 「第60回ACK・KIT北九州ラリー」
ドライバー: 津野 裕宣
コ・ドライバー:竹尾 真理華
マシーン:ミツビシ ランサーエボリューションⅩ
エントリー名:WM宮尾石油SPM(スピードマスター)ランサー
エンジンオイル:スピードマスター F1 PRO RACING SPECIAL 10W-60
ミッション,トランスファー,デフ:スピードマスター PRO SUPER GEAR 80W-140
天候:晴れ
路面状況:ドライ
津野選手参戦リポート
10月29日~30日 福岡県築上郡築上町にて、九州ラリー選手権第7戦、
「第60回ACK・KIT北九州ラリー」が、全39台、選手権クラス38台、オープンクラス1台にて開催されました。
今回のコースは、アベレージの高い高速SS2本と高速区間ありタイト区間あり路面状況も難しい林道の往復を2ループの合計6本のSSで争います。
先ずは土曜日にレッキを行いノートの精度を上げたいがノート作成はやはり難しい。
ノートの作成練習も必要と改めて再認識。
前回のラリーをタービンブローでリタイヤ。
今回はタービンを修理しリベンジしたいと気持ちだけは先走る。競技当日、1ステは、SS1,2の2本3.84kmと距離は長くないがアベレージが高い、せめても登りSSなのが救い。
SS1の走行時間が早く路面状況は大丈夫だろうかと探り探りスタート、特に危なくもなくSS1を終了何とかベストタイム。
いつも1本目は緊張する。続くSS2も無事にゴール、しかしSTOPで止まると何やら煙が・・・
またタービンと思ったがトランスファーから吹いたギアオイルがマフラーに掛ってのけむりで一安心。
サービスに戻りオイルの確認だけ行い2ステにスタート。
2位の久保選手とは3.9秒差、きもちを入れなおし2ステへ。
林道的には2ステの道の方が好きな感じ距離はSS3~6まで5.59km。
先ずは往路を2本、SS3は色々と失敗は有ったものの結果は上出来で久保選手と7秒差のベストタイム、続くSS4もベストタイム。
Uターンし復路のSS5、復路の方が自分的にはリズムが取りにくい、そうも言っていいられないので気合を入れてスタート。
UターンでSSスタートまで時間が有りタイヤ、ブレーキ、ドライバーも冷えているのでスタート後少しは注意して走りました。
何とかここもベストタイム。
最終SSを残すのみ、最終SSも気合を入れて走りましたが1本目より8秒もタイムダウン、途中タヌキやシカに遭遇しましたがそこまでのタイムロスは無かった筈ですが結果がすべて・・・。ラリーは1位フィニッシュで最終戦を勝って締めくくる事が出来ました。
今回コドラをして頂いた竹尾選手とシリーズチャンピオンを獲得する事も出来ました。1年間有難うございました。今シーズンもPRO RACING 10W-60、トランスファー、ミッション、デフオイルは、PRO SUPER GEAR 80W-140を使用しました。
1シーズンを通し、寒い時期から暑い時期まで駆動系や動力系のトラブルは有りませんでした。
今シーズンシリーズチャンピオンを獲得できたのもスピードマスター様信頼のオイルです。
皆様も体験してみて下さい。おすすめです。
スピードマスターエンジンオイル
今回の大会で津野選手がランサーエヴォリューションにご使用いただきシリーズチャンピオンを獲得したエンジンオイルは、スピードマスター F1 PRO RACING SPECIAL 10W-60 です。
特に高温時の耐久性に特化したエンジンオイルです。
ベースオイルは、特殊高粘度エステル+高粘度PAOによる構成。Caサリシレート系清浄剤(特に高温時に作用)を配合し、高温時の油圧低下と酸化を防止します。
連続した超高温下においても、長時間初期性能を維持し熱ダレを防止します。
津野選手が参戦されたラリーをはじめドリフト競技、ダートトライアル、ジムカーナ等の競技やスポーツ、レーシング走行を重視した設計ですが、ストリート、通常使用においても、エステルにこだわり様々な材料をためした中から、常に最良の材を選択することで過酷な使用条件下での長期間での使用に耐えうる性能を実現しています。
そのため、急激な温度変化にさらされるストリートユースにおいても通常の交換サイクルで使用可能なオイルに仕上げています。