D.I.D JMX 2023 Rd.3 SUGO大会
6月3日(土)4日(日)、宮城県の「スポーツランドSUGO」にて、全国で開催されるモトクロスの最高峰レース「D.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ2023 第3戦」が開催されました。
大会前日の降雨により土曜日のコンディションはマディ気味。
午後からは天候、コンディションが回復し、決勝日には砂埃で視界が遮られる場面も見られました。
コースには深い轍が掘られ、レースを重ねていくごとに荒れる路面に多くのライダーたちが苦戦を強いられる中でも最適なラインを見つけ、いかにスピードを乗せていくか、ライダーに求められる対応力はいつも以上に高度な大会となりました。
この「全日本モトクロス選手権第3戦」にスピードマスターのエンジンオイル「PRO BIKE」をご使用いただき「IA-2クラス」に参戦された佐野雄太選手、「IB-OPENクラス」佐野壮太選手の参戦報告です。
佐野雄太選手
チーム:ジュニアライダースフリーダムナナ
マシーン:Kawasaki KX250 2023
エンジンオイル:スピードマスター PRO BIKE 10W-40
コースコンディション:雨→曇り/マディ→ドライ
IA-2クラス:50台
レースレポート
【予選】
今大会は台風2号の影響も心配されましたが、大会当日は快晴でベストコンディションで行われました。
予選は2クラスで、各クラス上位15位が決勝進出です。
予選のスタートグリッドの選択順はクジ引きで、9番目でした。
スタートグリッドは1コーナーへの距離が短いイン側を選びました。
スタートの反応も良く1コーナーを3番手で通過しました。
序盤から攻めることを意識して乗り、2周目には2番手に順位を上げました。
引き続き前を追いますが3周目の9番ポストでミスしてしまい3番手に順位を下げました。
その後も諦めず前を冷静に色々なラインを試しながら前を追いました。
ラスト2周で2番手のライダーが転倒して、2番手に順位を上げました。
そのまま冷静に走り切り2番手でフィニッシュしました。
【決勝】
●ヒート1今大会のレースフォーマットは30分+1周の2ヒート制で行われました。
決勝グリッドは予選の順位順で、1コーナーへの距離が近いイン側を選択しました。
スタート後の加速はうまくいきませんでしたが、1コーナーを丁寧に処理し、10番手付近で1コーナーを通過しました。
レース序盤の攻めを意識しましたが、轍とギャップの荒れたコースに上手く対応できずペースを思うように挙げられませんでした。
レース中盤の6周目まで混戦の中10番手争いをしていました。
レース終盤に差し掛かり、前後共に接戦できつい展開でしたが気持ちを切り替えペースを上げようとしましたが、マシンのトラブルによりチェッカーフラッグを受けることが出来ませんでした。
序盤、接戦時のレース運びを反省し気持ちを切り替えヒート2に臨みます。
●ヒート2
ヒート2もヒート1同様イン側のグリッドを選択しました。
スタートが上手く決まり、1コーナーを2番手で通過しました。
1周目にライン取りのミスで4番手に順位を落としてしまいましたが、焦らず序盤のペースを上げることだけを意識して走りました。
4週目、3番手のライダーの転倒があり3番手に順位を上げました。
3番手に浮上後、4番手のライダーからの猛プッシュを受ける苦しいレース展開でしたが、気持ちを強く持ち、常に前だけを意識して走りました。
3番手争いのタフなレース展開の中、終始ミスも少なくレース後半には2番手のライダーとの距離を縮めましたが、届かず3番手でフィニッシュしました。
国際A級に昇格し初表彰台を獲得することが出来ました。【次戦への課題】
今大会は、前大会とのインターバルが短かったですが、レース前やレース中に対する心構えをもう1度見直し、闘争心を心強く持ってレースすることを意識して挑みました。
その結果強い気持ちでのレース運びができ、3位入賞を果たすことが出来ました。
次戦に向け、引き続き強い気持ちを持ち日々の練習に取り組み更なるスピードアップを目標に取り組んでまいります。ありがとうございました。
スピードマスター PRO BIKE 10W-40 インプレッション
前日までの雨の影響で粘土質の路面コースは、深い轍ができ、車体にまとわりつく土が重くのしかかり、エンジンにはかなり負担がかかりました。今回使用しました「PRO BIKE 10W-40」は高温多湿な状況でも、走行時間30分の最後の最後までレスポンスが良く、マシンを走らせてくれました。
佐野壮太選手
チーム:ジュニアライダースフリーダムナナ
マシーン:Kawasaki KX250 2022
エンジンオイル:スピードマスター PRO BIKE 10W-40
コースコンディション:晴れ/マディ→ドライ
IB-OPENクラス:45台
【予選】
今大会の予選形式は、10分間で2クラスに分かれて上位15台が決勝進出です。
1コーナーまでは下りの左ターンなので、スタートグリッドは距離の短いイン側を選択しました。
スタートの際、反応が遅れ焦ってしまいマシンを加速する事が出来ず、最後尾で1コーナーをターンしました。
マディコンディションのコースでしたが、落ち着いて前車をパスし、9位で予選通過しました。
【決勝】
●ヒート1
開幕戦より、スタートから1コーナーまでの加速、他車の捌きが決まらず、追い上げの展開ばかりだったので、今大会に向けて、兄と練習を重ねてきました。
しかしスタートで出遅れて、1コーナーのさばきが出来ず、押し出されて最後尾からの追い上げでした。
マディコンディションの難しい路面でしたが、気持ちを切り替え1台1台、冷静に前車のラインを見てパスをして9位でゴールとなりました。
●ヒート2
毎戦のスタート出遅れ、追い上げのレースパターンで落ち込みましたが、開き直ってスタートに望みます。
スタートも加速も決まったのですが、1コーナーでさばきが出来ず15位でターンしました。
まだトップの背中が見えていて焦り冷静なライン取りが出来ず、3週目で6番手に上がりましたが、中盤の混戦状態から前に出るのに時間がかかってしまいました。
最終ラップで前車をパスし、5位でゴールとなりました。
【次戦への課題】
スタートから1コーナーまでの処理をミスし、下位からの追い上げのレースという展開が開幕戦から続いています。
日々の練習ではテーマを完結してレースに望んでいるのですが、結果がついてきません。
自分に甘えや、おごりがあったり、自身が見えていないと思いました。
次戦まで2週間です。
月並みですが初心にかえり、チャレンジャーの意識を持ってしっかり!やります。
スピードマスター PRO BIKE 10W-40 インプレッション
前日までの雨でコースはマディコンディションでした。
粘土質の土は車体に着くと数十キロの重さになり、エンジンへの負担で大きくなります。
「スピードマスター PRO BIKE 10W-40」を使用したエンジンは、エンジン負担がかかる場面でもトルク感があり前へと走らせてくれました。